promotion
家を建てたいな・・・と想像し始めた時、CMが思い浮かんできませんか?
富山では、日曜の昼や早めの夕方の時間に、キャッチ―な音楽で、耳に残っていませんか?
当事者になるとなぜかいつもより多く耳に入ってきます。
そして私も実際に行ったことがあります!
とってもタメになりました!
情報が満載だし、家づくりにおいて考えてたことと、実際見るのとでは全然違いました。
実際に見てからが予算も、間取りなどもリアルになったし、全然イメージ変わりました!
今回の記事では、富山県の展示場の説明、賢く見学するポイント、注意点などを説明していきますね!
また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。
「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。
しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?
「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。
それは、情報収集の重要性。
多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。
「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。
モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。
そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。
その結果、何が起こるのでしょうか?
「こんなはずじゃなかった…」
理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。
「もっとしっかりと比較しておけば…」
そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。
なぜカタログ集めが重要なのか?
運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。
価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。
「情報収集は面倒くさい…」
そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。
近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。
中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。
①SUUMO 不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。 ②HOME4U家づくりのとびら 安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。 ③LIFULL HOME’S 東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。 |
この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。
悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。
また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。
安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。
正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。
ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、
を使っておけば間違いないでしょう。家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。
だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。
多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。
「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、
「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。
なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心
【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
住宅展示場は家を建てるためのヒントの宝庫
住宅展示場は、保険の窓口みたいなイメージです。
いくつものメーカーさんが一つの場所に集結して、実際のモデルハウスを建てています。
実際、その家に入ると、一気に現実感が湧きますよ!
日の光の当たり具合だとか、階段の高さだとか、すごく細かいことが気になり始めるのです。
私は実際に行ったときに、それまで考えていたことが覆されました。
本当に住みたい家というものが全然想像と違いました。
これは言ってみて初めてわかったので、体感は大きいとあらためて思います。
住宅展示場ってこんな場所
住宅展示場とは、富山にもいくつかありますが、おそらく運転していると目に入ったことあると思います。
私も家を建てるまで意識はしていなかったですが、『あ、そういえば!あそこにあったよな』と思いだすことができました。
何気ない風景として記憶に残っていたんだと思います。
新しい家が建ち並んでいるように見えて、のぼりがたくさん立っていますよね。
そしてそこにはCMで流れているメーカーの名前が書いてあります。
そこがまさに住宅の展示場なんです。
その立ち並んでいる家が、それぞれのメーカーのおうち。
そのメーカーのそれぞれの家を見学したり、体感したり、メーカーの話を聞いたりできる場所です。
そしてそれをメーカーごとに比較できるというのが住宅展示場の最大の利点!
住宅展示場とモデルハウスってどう違う?
モデルハウスがあるのが住宅展示場でもあるのですが、一般的にモデルハウスとなると、集合していないで、単発で立っている家のことを指します。
私もモデルハウスにも行きました!
そして一度そこが気に入ったのです。
そこに住みたいと思うほどイメージがぴったりだったのです。
すると、モデルハウスは買い手がいればお渡しできるのですよと言われました。
要するに、モデルハウスは建売にもなることがあるのです。
でも展示場のものは売れるものではないモデルハウスです。
家を建てる前に住宅展示場にいくメリット・デメリット
住宅展示場に行くことには、メリットのほうが確実に多いのですが、デメリットも一応あります。
知っておいたほうが安心です。
メリット
- 無料で家に住んだイメージの体感ができる
- 実際の材質や使い勝手などリアルを知ることができる
- メーカー比較しやすい
- オプションか標準かをチェックできる
- 子供連れでも楽しめる
- 効率的なメーカー探しができる
このようなメリットがあります。
子供の休日の遊び場にもできるほどの楽しい場所です。
デメリット
- なによりも行った後からくるメーカーの営業が困る
- 時間がかかる
- どこのメーカーもいいことを言うのでわからなくなる
- 検討材料が増えるので、迷いも増える
デメリットはこんな感じですね。
デメリットの数は少ないとは思いますが、『営業』がやはり一番の重荷となるデメリットでしょう。
富山県でおすすめの住宅展示場ベスト6
富山県でおすすめの住宅展示場をベスト6を紹介します!
1.BBTハウジングパーク ジュートピア富山
26棟ものモデルハウスを見学できるジュートピア富山は、県内最大級の総合展示場です。
大手ハウスメーカーから地域密着型まで幅広い出展で、個性あふれる家を見学することができます。
ハウスメーカー
- チューモク
- クオレ・ホーム
- セキホーム
- ウッドライフホーム
- オダケホーム
- タカノホーム
- パナソニックホームズ
- タカノ一条ホーム
- 石友ホーム
- ステーツ
- 住友林業
- neie
- アルスホーム
- 日本ハウスHD
- 三井ホーム北信越
- 積水ハウス
- 正栄産業
- セキスイハイム
展示場概要
アクセス | 〒939-8251 富山市西荒屋275 |
TEL | 076-429-8441 |
出展メーカー数 | 18社 |
営業時間・定休日 | 10:00~18:00 |
2.BBTハウジング ジュートピア高岡
JR新高岡駅からほど近い好立地に立つジュートピア高岡。
地域密着メーカーを中心に11棟のモデルハウスを見学できます。
ハウスメーカー
- クオレホーム
- オダケホーム
- アルスホーム
- タカノ一条ホーム
- ウッドライフホーム
- タカノホーム
- 石友ホーム
- 住友林業
- neie
展示場概要
アクセス | 〒933-0874 高岡市京田627 |
TEL | 0766-26-8050 |
出展メーカー数 | 9社 |
営業時間・定休日 | 10:00~18:00 |
3.BBTハウジングパークジュートピア新川(旧新川ハウジングプラザみらーれ)
こちらは木にこだわったおうちの展示場です。
全7棟のモデルハウスを見学できます。
リニューアルのた一時閉場しており、2024年春にオープン予定となっています。
ハウスメーカー
- 山下ホーム
- オダケホーム
- セキホーム
- アルスホーム
- タカノ一条ホーム
- タカノホーム
- 石友ホーム
展示場概要
アクセス | 937-0851 魚津市住吉567-1 アピタ魚津の向い側 |
TEL | 0765-22-7765 |
出展メーカー数 | 7社 |
営業時間・定休日 | 10:00~18:00 |
4.アイ工務店 アイパーク富山
アイ工務店単独の展示場です。
国道359号線沿いあり、アイ工務店の2棟のスタイリッシュなモデルハウスを見学することができます。
展示場概要
アクセス | 〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田746番1 |
TEL | 076-464-0730 |
営業時間・定休日 | ー |
5.山下ホーム 吉島展示場
山下ホーム単独の展示場です。
無添加にこだわり自然素材をふんだんに使った「FPの家」を見学することができます。
展示場概要
アクセス | 富山県魚津市吉島2547-20 |
TEL | 0765-24-9116 |
営業時間・定休日 | 9:00~20:00 定休:火曜、水曜(祝日は除く)完全予約制 |
6.VILLAX bodpod砺波モデル
VILLAXの単独モデルハウスです。
スタイリッシュでアシンメトリーなデザインで、まるで秘密基地のような平屋住宅を見学することができます。
バケーションレンタル宿泊所としても利用可能な住宅となっています。
展示場概要
アクセス | 〒930-0026 富山県富山市八人町6番2号 |
TEL | 076-441-4651 |
営業時間・定休日 | ー |
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
住宅展示場を賢く見学するための5ヶ条
住宅展示場を賢く見学するためには、5つの大事なポイントがあります。
1.住宅展示場を予約する
住宅展示場で見てみたいメーカーに予約するのですが、もし、計画的に回りたいなら、この電話の時点で時間制限をお伝えしておきましょう。
そうすると効率的に周り説明を受けることができます。
ただ、予約をしていないでも見るだけならできるようになっています。
私も予約しないでふらっといきました、しかも平日に・・・。
そうすると、担当者不在で見ることのできないメーカーもありましたし、鍵が締まっているというメーカーもあります。
ただ、ご自由にみてくださいというメーカーもある感じで、気楽ですが、詳しいことは得られませんでした。
必ず見たいメーカーがある場合、話をしっかり聞きたい場合、計画的に回りたい場合は、事前予約が安心です。
しかも人気のメーカーさんは、予約しないと当日入れないほどの予約があるかもしれませんので、注意をしておいてください。
2.住宅展示場へ行く時の持ち物
住宅展示場への持ち物は、いつもの持ち物プラス、ペン、メモ、デジカメ。
でも私は、何も持っていかなかったのです。
スマホがあれば一件落着でした。
スマホのメモと写真を活用しました。
あまりに荷物があると、移動もあるから大変です。
なにか欲しいものがあれば、結構現地でお借りすることができました。
ただ、靴なのですが私シーズンもあったのですが、ブーツだったのです。
子供もそうでした。
見学をいくつかしていると、一回一回の着脱が結構時間取られて面倒でした。
靴は着脱しやすいものがおすすめです。
3.上手に住宅展示場を回るための作戦をたてる
今思うとこうしておけばよかったなという回るためのポイントがあります!
- メーカーを事前に絞っておく
- メーカーの好みの優先順位と、何が気に入っているかを記載しておく
- 優先順位の高いところに時間をかける
- 優先順位のたかいメーカー2社ほどだけ担当者を付けての見学にする
- 一日の見学スケジュールをタイムスケジュールで書いてもっていき、回る
これが効果的、効率的に回る作戦です!
そして、回っているときも何でもやたらメモするのではなく、良いところ、気に入らないところを箇条書きに書いていくと、後でおうちに帰って比較しやすいと感じました。
4.標準仕様とオプション仕様を確認する
さあ、このメーカーで家を建てよう!そしたらあんな展示場のモデルハウスになるとわかっているから安心!
・・・と思いきや、それが注意する点になります。
住宅展示場に建っているおうちの中身のどこかの部分はオプションかもしれません。
例えば、お風呂の蓋は付けるか?窓は付けるか?タオル掛けは何個付けるか?
実際はそこまで細かく決めることになるのです。
だから当たり前についているものは初めからついているものではなく、オプションの可能性もあります。
気になるものは常に聞いてください。
良いものはオプションだと思っていたほうが安心かもしれません。
家づくりで一番金額が上がっていくのは、オプションです。
5.インテリアやデザインは家づくりの参考に
展示場での椅子やソファ、机などは、全部イメージできるために置いてある物です。
実際は家を建てても、中身は自分で選ぶわけです。
インテリアのコーディネーターを自分ですることになるのです!
そうなるとやはりモデルハウスのインテリアはプロがやっているので素敵ですよね。
かなり参考になるので写真を撮影しておくこと、気に入ったものはお店やメーカーを聞いておくとあとで役に立ちます。
意外とニトリのものもあって親近感でした。
住宅展示場は親子で行けるレジャー空間
実は私はシングルマザーなので、どこへ行くにも子供を連れて行く必要があります。
だから当初、連れて展示場へ行くことをものすごく億劫に感じていたのです。
途中でおもしろくないというだろうなとか、汚すよな・・とか。
そして私ひとりなので、分担もできないし・・。
と心配していると、実はむしろ私より子供が楽しんだ住宅展示場!
かなり子供の遊ぶ空間があるのです。
息子で5歳だったのですが、もうレンジャーモノがあるとなったら、むしろ私を放っていったほど楽しんでいました。
おかげでゆっくり見ることができました。
車通りもないから、安心して回ることもできます。
住宅展示場でよくあるイベント
住宅展示場、私も数か所行きましたが、やっていたイベントが豊富なのです。
屋台のようなおもちゃ救い、お面、ダーツ、ビンゴなどをしていました。
キャラクターが来ている時もありました。
その他塗り絵ができたり、アクセサリーを作れたりと、少し時間がかかるような遊びが用意されていたイメージがあります。
住宅展示場でもらえるプレゼント
住宅展示場では、決まってプレゼントがあります。
いくつかパターンが用意されています。
例えば予約入れてもらえたらプレゼントだとか、家を実際建てる時にこのオプションがプレゼントなど。
実際行った日にも私は、洗剤セットやタオルなど実用性の高いもの貰いました!
予約して当日に実際見学をして、先着で掃除機が当たっている方も!
そして子供におかしやおもちゃのプレゼントもいただきました。
プレゼント目当てで行きそうになるくらいいい物あると言われています。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
住宅展示場を見学するときの注意点2つ
経験上、見学する上で注意したほうがいいことをお伝えします。
1.住宅展示場のアンケートはむやみに記入しない
当たり前のように書いて下さいと担当者さんが持ってきますが、書かなくてOKです。
本当に色々知りたくて自分から情報が欲しいメーカーなら書いてOKです。
ここに電話番号を書くことで、営業の電話がずっと続きます・・・。
私なんてめんどくさがりなので出ないでいると、家を建てた後にまだ営業の電話が違うメーカーからありました。
2.その場ですぐ申込は行わない
住宅メーカーの営業さんは、口がうまい!
私も実際営業していたのでわかりますが、当日申し込みの特典って大きいのです。
何十万、何百万値引とか言われることがけっこうあります。
そうするとぐらっと気持ちが揺れ動かされるのです。
でも、やめておきましょう。
あとで後悔します。
家づくりは何十年先の生活づくり。
ゆっくり冷静に決める事が大切です。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
まとめ
富山の住宅展示場の紹介をしました。
そこのメーカーに頼まないかもしれませんが、行ってみてください!
私も実際その展示場にないメーカーさんに頼みましたし。
でも、展示場での見学があったおかげで自分のしたいことも明確になったし、予算のこと、材質のこと、間取りのこと、かなり知識豊富になりましたよ。
おかげで自分の中では最高な家づくりができたと満足しています。
気になる方はぜひ住宅展示場に足を運んでみてください!
コメントを残す