promotion
人生で一番大きな財産、それは「自分の家」。
夢のマイホームに抱く大きな憧れ。けれど、その反面不安も多いでしょう。
特に、家づくりのパートナーとなる住宅メーカー選びは絶対失敗したくないですよね。
しかし住宅メーカー選びでつまずいてしまう人、何を基準に選んだらいいのかわからない、と迷ってしまう人は多いです。
では、どうすればいいか?
それは、しっかりと住宅メーカーの特徴や違いを理解し、比較・検討すること。そして、自分の思い描く理想と照らし合わせて絞り込んでいくことが大切です。
そのためには、住宅メーカーを多くリサーチすることは欠かせません。
ここでは静岡県浜松市を拠点とするデザインハウス株式会社について詳しく紹介します。
デザインハウスはハウスメーカーでも工務店でもなく、住宅設計・施工会社。
設計事務所ならではの強みを生かした家づくりに取り組んでいます。
今回はそんなデザインハウスの注文住宅の特徴、強み、そして気になる坪単価などを詳しく調査。
さらに実際にデザインハウスで家づくりをした人のリアルな声も集めてみました!
ぜひ住宅メーカー選びの参考にしてくださいね。
また、解説に入るまでに失敗しない家づくりで1番重要なことをお伝えします。
「夢のマイホーム」という言葉は、誰しもがワクワクさせる響きを持っています。
しかし、その夢の実現には、大きな落とし穴が潜んでいることをご存知ですか?
「一生に一度の買い物だから…」と、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべき重要なことがあります。
それは、情報収集の重要性。
多くの人が、理想の家に胸を膨らませ、住宅展示場へと足を運びます。
「とりあえず見てみよう」という軽い気持ちで。しかし、そこにこそ危険が潜んでいるのです。
モデルハウスの洗練された空間に魅了され、営業マンの巧みな話術に乗せられてしまう…。
そして、深く考えずに契約を交わしてしまうケースが後を絶ちません。
その結果、何が起こるのでしょうか?
「こんなはずじゃなかった…」
理想とはかけ離れた家が完成し、何百万円、場合によっては1,000万円以上の損をしてしまうケースも少なくありません。
「もっとしっかりと比較しておけば…」
そんな後悔をしないために、家づくりを始める前には、出来るだけ多くの住宅メーカーからカタログを取り寄せることをおすすめします。
なぜカタログ集めが重要なのか?
運命の住宅メーカーとの出会い: 「ハウスメーカー一択だったけど、工務店のほうが理想に近かった」「ローコスト住宅を考えていたけど、大手メーカーでも予算内で建てられた」など、思いもよらなかった会社と出会えるケースは非常に多い。
価格交渉を有利に: 複数のメーカーから見積もりを取ることで、価格競争が生まれ、数百万円単位で費用を抑えられる可能性がある。
「情報収集は面倒くさい…」
そう思う方もいるかもしれません。しかし、大切な家族と一生を共にする家のために、少しの時間と手間を惜しむべきではありません。
近年では、複数の住宅メーカーへまとめて資料請求できる「一括カタログサイト」が出てきた為、昔のように住宅メーカー1社、1社から資料を取り寄せる手間もなくなりました。
中でも、特におすすめなのが以下の3サイトです。
①SUUMO 不動産最大手ポータルサイトSUUMOだからこそ。独自のネットワークで、全国各地の優良工務店から、高品質ながらも坪単価を抑えた家づくりの資料を取り寄せられます。 ②HOME4U家づくりのとびら 安心と実績の「NTTデータグループ」運営。厳選された全国のハウスメーカーへ一括でカタログ請求ができ、さらに、理想の家づくりプランも無料で作成してくれる為イメージしやすい。利用必須のサービスです。 ③LIFULL HOME’S 東証プライム上場企業「LIFULL」が運営する、SUUMOと並ぶ大手不動産ポータルサイト。厳しい審査を通過した優良住宅メーカーのみが名を連ね、特にローコスト住宅を検討する方は必ず使っておきたいサービス。 |
この3サイトは、日本を代表する大手企業が運営しているため、掲載企業の審査基準が非常に厳しく設定されています。
悪質な住宅メーカーに引っかかるリスクを抑えることもでき、大きな安心材料と言えるでしょう。
また、資料請求をしたからといって、しつこい営業を受けることもありません。
安心して情報収集に専念できる、非常にメリットの大きいサービスです。
正直、3サイト全て使って住んでいるエリアに対応している住宅メーカーの資料は固定概念をなくし全て取り寄せてしまうのが1番です。
ただ、3サイトの中でどれか1つ使うなら、
を使っておけば間違いないでしょう。家づくりは、絶対に失敗したくない一大イベント。
だからこそ、固定概念を持って最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広げてみて下さい。
多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。
「絶対にハウスメーカー」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、
「予算を抑えたいから絶対に工務店で探したい。」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり。
なるべく多くの会社で資料を取り寄せることでメーカーごとの強みや特徴が分かりますし、複数社で価格を競わせることで全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることさえあります。
後から取り返しのつかない後悔をしないよう、家を建てるときには面倒くさがらず1社でも多くのカタログを取り寄せてしまうことをおすすめします。
家づくりのとびら・・・ハウスメーカーのカタログ中心
LIFULL HOME’S・・・ローコスト住宅のカタログ中心
【工務店中心】SUUMOの無料カタログはこちら⇒
【ハウスメーカー中心】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
デザインハウスで建てられる家はどんな家?特徴3つを紹介
まず知っておきたいのは、そもそもデザインハウスでどんな家を建てられるかですよね。
デザインハウスで建てられる家の特徴は大きく3つ
- 完全自由設計のデザイン性の高い家
- 構造にこだわった地震に強い家
- 高気密・高断熱の家
まず、デザインハウスの強みといえば、なんといってもオーダーメイドな家づくり。
デザインハウスでは、対話を重視しています。
対話を通して一人一人の価値観や住まいかたやライフスタイルを汲み取って提案するためです。
プランニング、ファサードデザイン、インテリアデザイン、照明計画、家具、エクステリアデザイン。
そのすべてをトータルに提案し、世界にたった一軒だけのオリジナル住宅を創り上げるのが、デザインハウスの家づくり。
理想の家はおしゃれな家、かっこいい家……?和風からモダン、洋風まで幅広いデザインに対応しているのできっと思い描いていた通りの家ができますよ。
もちろん、デザインハウスはデザイン性が高いだけではありません。
デザインハウスの家は性能にも自信あり。
設計事務所ならではの緻密な構造設計で、耐震性能は最高ランクの耐震等級3を標準としています。
これは阪神淡路大震災の1.5倍もの大地震でも全壊・半壊しないレベルです。
また、断熱性・気密性にもこだわっています。
断熱性能は国が定める基準の数値の約1.3倍。
気密性能は従来工法の約10倍の気密性をほこります。
高断熱・高気密のため、冷暖房が効きやすく、室温が屋外の温度に影響されにくい。
そのため、省エネで住む人にも環境にもやさしい家といえます。
デザインハウスで実際に家を建てた人の評判・口コミ
やっぱり気になるのは実際の口コミや評判!
ずばりデザインハウスで実際に家を建てたり、展示場に行ったりした人のリアルな声を集めてみました。
デザインハウスの悪い評判・口コミ
- デザインハウスは顧客層のターゲットが富裕層向けなのか、価格は高いほうだと思う。
- デザインハウスのスタッフの態度がなんだか偉そうに感じた。工事中も、夜に見に行ったら工具の片づけができていなかったりすることも多く、現場のスタッフにも教育が不十分じゃないかと不安になった。
- デザインハウスで家を建てたが他の階の話し声や足音などが聞こえてくるので防音面は疑問に思う。住んでから何年かしたら壁に亀裂が入り、修繕することにもなった。
デザインハウスの良い評判・口コミ
- デザインハウスで建てて3年。とにかくデザイン重視で建てた。木造軸組工法で建て大空間を吹き抜けにしたが特に問題ない。もともとが設計事務所なのでデザイン設計は非常に良い。
- デザインハウスは、初めに予算を伝えて相談したが快く応じてくれた。実際、高いものを押しつけてくることは一切なく、逆に安価でもセンスの良いものを探してくれる。何よりも、こちらの意向を尊重したうえで、プロフェッショナルな提案をしてくれる。ポロっと口にした小さな思いつきでも、ひとつひとつ丁寧にひろいあげてくれる印象。家を建てることの楽しみを堪能させてもらったと思う。私は、デザインハウスと出会えて大満足!
- ヒアリングの後に出てきたデザインハウスのファーストプランがどんぴしゃだったのが決め手。15社以上のハウスメーカーを訪問して描いたイメージを整理して見事に形にしてくれた。高級感があり、開放感が心地いい家ができた。
- モデルハウスが好みぴったりだったので直感的にデザインハウスを選んだ。もちろん性能も十分にそなわっていると確かめたうえでの決断。細かい部分はお任せにしたおかげでプロのセンスが存分に発揮されモダンで洗練された家ができた。土地が傾斜地だったが、その個性をメリットとして生かし、見晴らしの良い家になった。
- デザインハウスのモデルハウスにひと目ぼれ。社長の誠実な人柄が決め手となった。室内デザイン、家事動線、使い勝手も満足。特に、キッチンはフルオーダーメイドのこだわり。家のどこを見てもかっこいいと思えるので、休日に家にいるのが楽しみ。
- 素材や設備はもちろん、子どもたちが楽しめる家にしたかった。家事動線にも配慮した。本物がつくる質感、センスの良さ、機能性も魅力。デザインハウスは押しの強い営業もなく、こちらのペースでじっくり検討できたと思う。とても満足している。
いかがでしょうか。
悪い口コミの方では、やや価格が高いということや、スタッフの態度の話がみられました。
しかし、逆にスタッフの良さについての口コミも多く人によるところが大きいのかもしれませんね。
そして良い口コミでは家のデザインにこだわったという声がやっぱり多く見られます。
とことんこだわるからこそ、満足のいくオリジナリティあふれる家ができたと好評です。
またデザインハウスのモデルハウスも非常に高評価。
デザインハウスの魅力を実際に体感してみるのは大切ですよね。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
デザインハウスで住宅を建てるのがおすすめな人の2つの特徴
「じゃあどういう人がデザインハウスで家を建てるべきなの?」
どんな家を欲しいと考えているかで、デザインハウスを選ぶべきかどうかがわかります。
デザインハウスで住宅を建てるのがおすすめな人の特徴はずばり2つ!
- オリジナリティあふれるデザインの家に住みたい人
- 設計事務所での家づくりを考えている人
まず一点目。
やっぱりデザインハウスの強みはデザイン性の高さ!
モデルハウスではデザインハウスの得意とする高級感あふれるモダンな邸宅を堪能できます。
やっぱり家を建てるなら性能の良さはもちろん、家の中にいるだけで気分が上がる・癒されるって大切ですよね。
デザイン性の高いおしゃれな家に住みたい人にデザインハウスは全力で応えてくれます。
そして、デザインにこだわりたいと考えている人の中には設計事務所に家づくりを依頼したいと思っている人も多いことでしょう。
設計事務所と契約するメリットは、コストが抑えやすいこと。
設計事務所は建築工事を外部の工務店に依頼することになります。
設計事務所は工務店を選ぶ時にできるだけコストを抑えて契約したがるので、競争原理でコストが抑えられるのです。
しかし、デメリットは住宅に万が一の時があった時、「設計の問題」か「施工の問題」かをはっきりしないと責任の所在があいまいになってしまうこと。
このデメリットって大きいと思いませんか?
その点、デザインハウスは設計事務所ながら施工も自社でやっています。
つまり何かあった時に全ての保証責任がデザインハウスにあるというなかで家づくりをしてくれるので安心ですね。
設計事務所に家づくりを依頼したい人にとって、デザインハウスは安心して任せられる会社だといえます。
デザインハウスで注文住宅を建てる時に注意したいポイント4選
家を建てるからには、特徴的な部分だけでなく基本的な情報も気になりますよね。
家を建てるときに注意しておきたい基本的なポイントは大きく分けると以下の4つです。
- 耐震性
- 断熱性と気密性
- 工法と構造
- 保障・アフターサポート
それではデザインハウスではどのような感じなのか見ていきましょう。
耐震性
デザインハウスの家は、全ての建物の耐震性能について、最高ランクの耐震等級3を標準にしています。
これは阪神淡路大震災の1.5倍もの地震がきても建物が全壊・半壊しないレベル。
そしてデザインハウスでは階数に関わらず全ての建物で「構造計算」を行っています。
「構造計算」は通常3階建て以上の建物に実施するよう義務化されています。
そのため多くの住宅メーカーでは2階建ての家の場合「構造計算」を行っていません。
デザインハウスの家はこの「構造計算」を専門の構造計算事務所に依頼しています。
さらに耐震性能も第三者機関に依頼し耐震等級3であることを示す「住宅性能証明」という証明書を発行しています。
住宅性能証明があれば地震保険や金利が安くなることがあるというメリットもありますよ。
そして何より、耐震性能の高さは安心に直結しますよね。
断熱性・気密性
断熱性・気密性が高いと冷暖房が効きやすくなります。
そのため冷暖房コストが抑えられるので光熱費の節約にもなりますね。
また外気温に左右されにくくなるので、夏は涼しく冬はあたたかい家とも言えます。
断熱性
窓や壁から住まいの外へ熱が逃げていく、この「逃げやすさ」を表す数値が「UA値(外皮平均熱貫流率)」です。
UA値が小さければ小さいほど熱が逃げにくい家になります。
一般的な住宅ではUA値は1.54。
国の指針により2020年から改正省エネ基準として静岡県・愛知県では0.87という数値が義務づけられました。
そんななか、デザインハウスの家は平均値0.6。
これは基準とされる数値の約1.3倍の断熱性能を実現しているということになります。
気密性
高気密な家とは、隙間が少なく熱が「逃げにくい」家のこと。
気密性能は「C値(相当隙間面積)」という指標で表されます。
一般的な在来工法のC値が12㎠/㎡であるのに対し、次世代省エネ基準は5.0㎠/㎡となっています。
それに対し、デザインハウスの家の目標平均数値はC値0.8〜1.3㎠/㎡という高水準に設定してあります。
工法と構造
デザインハウスは「構造ありきの家づくりはしない」という思いがあります。
一般的な住宅によく使われる木造・鉄骨・ツーバイフォー・RCなどの工法。
どの工法にもそれぞれの特性があります。
そのためデザインハウスでは一軒一軒その家にとってどの工法が最適かを考え、提案していきます。
全ての工法の特性を熟知し、活かし方を知っているデザインハウスだからこそできる提案ですね。
保障・アフターサポート
デザインハウスでは引き渡し後3か月、1年、2年、5年、10年に定期点検を実施します。
また、何か困ったことやトラブルがあった場合は、定期点検以外の時でも適宜対応しています。
また「住宅瑕疵担保保証」「地盤保証システム」も実施。
新しい住まいで安心して生活できるようサポートしてくれますよ。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
デザインハウスで家を建てる際にかかる費用・坪単価
デザインハウスの家の坪単価は平均で50万円〜70万円が目安。
この価格は仕様や施工面積によって前後します。
デザインハウスの商品ラインナップを特徴別に紹介
デザインハウスは商品ラインナップを用意していません。
その理由は、「家」は商品名をつけられるような「物」ではないととらえているから。
世界にたった一つの家という作品を生み出すというデザインハウスの姿勢があらわれています。
デザインハウスで注文住宅を建てる際の流れ
デザインハウスで注文住宅を建てる流れをみていきましょう。
プランヒアリングから見積書提出まで
デザインハウスではプランニングや見積もりなど、契約するまでは無料で実施しています。
ここでは以下のことが行われます。
- プランヒアリング
- 建設地・及び周辺環境観察
- プラン作成(2~3週間)
- プラン提出
- 見積もり提出(1~2週間)
このステージでは、自分の理想を形にしていく時期。
どんなライフプランを持っているのか、自分の価値観がどのようなものなのかをはっきりさせていく段階です。
はじめは漠然としていたイメージもどんどん盛り込んでいく事で具体的なプランになっていきます。
納得いくまで検討しましょう。
契約から着工まで
納得できるプランができたら、いよいよ契約。
ここでは以下のことが行われます。
- 建築工事請負契約締結
- 実施詳細打ち合わせ(4か月)
- 実施図面作成(2~3週間)
- 追加変更見積もり提出
- 追加変更契約締結
- 建築確認申請提出
- 地鎮祭
- 基礎着工
打ち合わせを重ね、どのような家になるかが見えてくる段階。
外装や内装もこだわっていきましょう。
そしてプランがまとまったらいよいよマイホームの工事が始まります。
完成・引き渡し
いよいよ建物の形が見えてきました。
ここでは以下のことが行われます。
- 上棟
- 完成
- 施主検査
- 引き渡し
- アフターサービス
引き渡し前に打ち合わせ通りの家になっているか検査をします。
そしてついに引き渡し。
新生活の始まりです。
この時、定期点検の日程やアフターサポートについてもしっかりと確認しておきましょう。
【番外編】デザインハウスの建売住宅の特徴を紹介
現在、デザインハウスでは建売住宅の情報はありません。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
デザインハウスの全国のモデルハウス・住宅展示場情報
デザインハウスは静岡県内に1か所のモデルハウスがあります。
モデルハウスのテーマは「都会の中のオアシス」。
広く開放的な構造に、こだわり抜いたモダンで高級感あふれるデザイン。
イマジネーションをかきたてる空間は、まるでリゾートホテルにでもいるかのような雰囲気を味わうことができます。
【アクセス】
〒435-0037 静岡県浜松市南区青屋町400
SBSマイホームセンター浜松展示場内
TEL:053(466)5034
FAX:053(466)5035
デザインハウスの会社情報
デザインハウスの会社概要と施行エリアもチェックしておきましょう!
デザインハウスの会社概要
会社名 | デザインハウス株式会社 |
代表者 | 代表取締役 須藤武 |
所在地 | 〒435-0037 静岡県浜松市南区青屋町400 SBSマイホームセンター浜松展示場内 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0120-021-176 053-466-5034 |
ウェブサイトURL | https://www.design-h.co.jp/ |
会社創立 | 平成14年11月1日 |
事業内容 | 一般住宅及び、医院、店舗等の設計・施工 リフォーム・リノベーションの設計・施工 |
デザインハウスの施工エリア
東は静岡市から西は名古屋市まで。
ほかの地域は応相談。
家づくりのとびらで無料カタログ取り寄せ⇒(ハウスメーカー中心)
【ローコスト住宅中心】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒
まとめ
今回はデザインハウスについて評判や口コミ、坪単価や特徴・注意点までお話ししました。
高性能の水準を標準仕様としたうえで、デザインにこだわるデザインハウス。
ひとりひとりの価値観に寄り添った唯一無二の家づくりをしています。
デザインハウスに興味のある方は、是非実際にモデルハウスに足を運び、その性能やデザイン性を体感してみてくださいね。
コメントを残す